-
盆栽 丁字カズラ(1)◆2022年度新掲載◆
¥3,800
SOLD OUT
分類 キョウチクトウ科の落葉樹です。 サイズ 高さ:約30㎝ 幅:約30㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 ニレケヤキ(6)◆2022年度新掲載◆
¥7,700
細かい小さな葉を密に付け ちいさいながらも大樹の趣を感じさせます。 暑さ、寒さにも耐え、強健な樹種です。 冬には葉が落ちますが 葉を落とした幹、枝のみの姿も 見ごたえがあります。 新緑から黄葉、落葉と、 四季の移ろいを感じることのできる樹木です。 分類 ニレ科の落葉樹です。 正式には「アキニレ」という植物です。 サイズ 高さ:約20㎝ 幅:約15㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 八房小葉一位(1)◆2022年度新掲載◆
¥6,600
分類 イチイ科の常緑針葉樹です。 サイズ 高さ:約25㎝ 幅:約20㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 クマヤナギ(1)◆2022年度新掲載◆
¥4,000
分類 クロウメモドキ科の落葉樹です。 サイズ 高さ:約25㎝ 幅:約30㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 ヤマコウバシ(1)
¥4,300
春の新緑が美しいクスノキ科の樹木です。 枝や葉に香りがあります。 このため「山香ばし」と呼ばれます。 秋には黄色~だいだい色に色づき、 その後は枯葉色となります。 冬は枯葉が残るのも特徴です。 四季の移ろいを感じることのできる樹木です。 鉢はniwa‐q (ニワキュウ)オリジナルです。 分類 クスノキ科の落葉樹です。 サイズ 高さ:約55cm 幅:約30㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が 最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 アカメソロ(2)◆2022年度新掲載◆
¥5,000
春の芽出しの際、新芽が赤く色づくため、 アカメの名がついています。 盆栽界では「アカメソロ」と言われていますが 本来は「アカシデ」と呼ばれている樹木です。 花の様子がしめ縄の「しで」に似ているため、 この名前がついたといわれています。 細かい葉が特徴で、冬には葉が落ちます。 新芽から黄葉、落葉と、 四季の移ろいを感じることのできる樹木です。 鉢はniwa‐q (ニワキュウ)オリジナルです。 分類 カバノキ科の落葉樹です。 サイズ 高さ:約30㎝ 幅:約30㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 ハゼノキ (4) ◆2022年度新掲載◆
¥4,500
※ウルシ科の植物です。 体質によりかぶれることがありますので 肌の弱い方などご注意ください。 風に揺れる羽状の小葉が 爽やかな印象の樹木。 春の新緑から夏の深緑、 そして秋の紅葉。 四季の移ろいを 感じることのできる樹木です。 とりわけ真っ赤に染まる秋の紅葉は モミジ類とも引けを取らない 美しさを持ちます。 鉢はniwa‐q (ニワキュウ)オリジナルです。 分類 ウルシ科の落葉樹です。 冬には葉を落とし、幹、枝だけとなります。 サイズ 高さ:約20㎝ 幅:約20㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 水切れには充分ご注意下さい。 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 カイノキ
¥3,700
カイノキの「かい」は楷書の「楷」を 指すそうで、 楷書のように整った葉と枝ぶりが名前の 由来になったそうです。 台湾~東アジア原産の樹木で、ナッツで 有名なピスタチオと同族です。 秋には美しく紅葉します。 分類 ウルシ科の落葉広葉樹です。 サイズ 高さ:約45㎝ 幅:約25㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が 最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 ヤマモミジ(11)◆2022年度新掲載◆
¥6,000
日本の落葉樹を代表する樹木。 春の新緑から夏の深緑、そして秋の紅葉。 四季の移ろいを感じることのできる樹木です。 分類 ムクロジ科の落葉樹です。 冬には葉を落とし、幹、枝だけとなります。 サイズ 高さ:約35㎝ 幅:約20㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 水切れには充分ご注意ください。 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 クロモジ
¥6,000
SOLD OUT
和菓子の爪楊枝で有名な 葉や幹にかすかな芳香がある クスノキ科の樹木です。 葉の可愛さとは裏腹に、 芽を吹きやすく強健な 生命力あふれる樹木です。 鉢はniwa‐q (ニワキュウ)オリジナルです。 分類 クスノキ科の落葉広葉樹です。 サイズ 高さ:約45㎝ 幅:約40㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が 最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 イタヤメイゲツ(2)◆2022年度新掲載◆
¥5,500
日本の落葉樹を代表する樹木。 ハウチワカエデの仲間、 イタヤメイゲツの園芸品種 「十二単」を盆栽に仕立てました。 春の新緑から夏の深緑、そして秋の紅葉。 四季の移ろいを感じることのできる樹木です。 鉢はniwa-q(ニワキュウ)オリジナルです。 分類 ムクロジ科の落葉樹です。 冬には葉を落とし、幹、枝だけとなります。 サイズ 高さ:約45㎝ 幅:約20㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 イワシデ (1)◆2022年度新掲載◆
¥6,500
花の様子がしめ縄の 「しで」に似ているため、 この名前がついたといわれています。 細かい葉が特徴で、冬には葉が落ちます。 新芽から黄葉、落葉と、 四季の移ろいを感じることのできる樹木です。 強健で育てやすい樹種ですが、 葉の付いている時期は 水切れにご注意ください。 鉢はniwa-q(ニワキュウ)オリジナルです。 分類 カバノキ科の落葉樹です。 サイズ 高さ:約30㎝ 幅:約20㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 イタヤメイゲツ(1)◆2022年度新掲載◆
¥4,700
日本の落葉樹を代表する樹木。 ハウチワカエデの仲間、 イタヤメイゲツの園芸品種 「十二単」を盆栽に仕立てました。 春の新緑から夏の深緑、そして秋の紅葉。 四季の移ろいを感じることのできる樹木です。 鉢はniwa-q(ニワキュウ)オリジナルです。 分類 ムクロジ科の落葉樹です。 冬には葉を落とし、幹、枝だけとなります。 サイズ 高さ:約40㎝ 幅:約25㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 モミジ「出猩々」(1)◆2022年度新掲載◆
¥6,000
SOLD OUT
日本の落葉樹を代表する樹木。 赤い葉色が特徴の モミジの園芸品種「出猩々」を 小さな鉢に植えこみました。 鉢はniwa‐q (ニワキュウ)オリジナルです。 分類 ムクロジ科の落葉樹です。 冬には葉を落とし、幹、枝だけとなります。 サイズ 高さ:約25㎝ 幅:約15㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 水切れには充分ご注意ください。 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 コナラ (2) ◆2022年度新掲載◆
¥3,500
日本の雑木林を代表する樹種。 春には銀色がかった力強い芽を吹き、 夏にかけて緑色がより 濃くなっていきます。 また、生育条件により 秋には赤や黄色に色づき カエデ類ともひけをとらない 美しさも兼ね備えています。 冬は幹、枝のみとなります。 四季折々に表情を変え、 見飽きることのない樹木です。 手のひらに小さな大自然はいかがでしょうか。 分類 ブナ科の落葉広葉樹です。 サイズ 高さ:約25㎝ 幅:約25㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が 最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 石化桧(1)◆新掲載◆
¥5,000
固く小さい縮れた葉と 小さいながらも 大木に見える姿が特徴の 石化檜(せっかひのき)。 暑さ、寒さにもよく耐え 育てやすい樹種でもあります。 成長はゆっくりしており 常緑樹ですので 一年中葉のある姿を楽しめます。 分類 ヒノキ科の常緑針葉樹です。 サイズ 高さ:約30㎝ 幅:約15㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 糸魚川真柏(2)◆新掲載◆
¥8,000
盆栽界でも愛好家の多い真柏(シンパク) シンパクという呼び名は盆栽界での呼び名で。 ミヤマビャクシンという ヒノキ科の植物とされています。 特に糸魚川産の真柏は 最も優秀なものといわれます。 美しい緑色の細やかな葉 荒々しくも繊細な枝ぶりを持った 糸魚川真柏を niwa-qオリジナルの鉢に植えこみました。 分類 ヒノキ科ビャクシン属の常緑針葉樹です。 サイズ 高さ:約20㎝ 幅:約15㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 石化トキワシノブ (4) ◆新掲載◆
¥4,000
SOLD OUT
繊細な葉がどこか涼し気な シノブ科のシダ植物です。 本来は、樹木などに張り付く 着生植物です。 トキワシノブの名の通り、 冬でも緑を絶やすことがありません 成長するにつれ、 猫足と呼ばれるフサフサした 根を伸ばします。 分類 シノブ科の常緑シダ類です。 ※常緑樹ですが葉替わりの時期には 古い葉を落とします。 サイズ 高さ:約30cm 幅:約20㎝ ◎育て方 ●置き場所:半日陰の場所で育てます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 クロマツ (17)
¥6,500
SOLD OUT
日本を代表する樹木です。 常緑樹のため冬でも葉が落ちません。 いつでも緑の葉をつけている様子は力強さを感じます。 鉢はniwa-q(ニワキュウ)オリジナルです。 分類 マツ科の常緑針葉樹です。 サイズ 高さ:約25㎝ 幅:約20㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
盆栽 糸魚川真柏(1)
¥7,500
盆栽界でも愛好家の多い真柏(シンパク) シンパクという呼び名は盆栽界での呼び名で。 ミヤマビャクシンという ヒノキ科の植物とされています。 特に糸魚川産の真柏は 最も優秀なものといわれます。 美しい緑色の細やかな葉 荒々しくも繊細な枝ぶりを持った 糸魚川真柏を 信楽焼の鉢に植えこみました。 分類 ヒノキ科ビャクシン属の常緑針葉樹です。 サイズ 高さ:約20㎝ 幅:約15㎝ ◎育て方 ●置き場所:日当たりを好みます。 屋外の方が、元気に育ちます。 午前中に日が当たり、 午後から陰になる場所が最適です。 ●水やり: 土が乾いたら、 底穴から水が流れ出るまで たっぷり与えてください。 置き場所にも異なりますが、 冬は2~3日に1回、 春秋は1日1回、 夏は朝夕の2回が目安です。 ●肥料: 与える時期は 4月~梅雨時期までと 9月~11月頃です。 ●詳しくは、同封のしおりもしくは ホームページをご覧ください。 https://www.niwa-q.com/育て方/ __________________ ※お届けする商品は、植物の為、 枝ぶりや葉の状態、 サイズが季節などにより 写真と異なる場合がございます。 ※お届け前に、メンテナンスのため剪定 (葉や枝を切り、整える) する場合がございます。 ※それぞれ1点ものにつき、 同一商品は複数ございませんので 返品交換は致しかねます。 何卒ご了承ください。 ※輸送の都合上、 北海道、沖縄、離島地域は お届け対象外といたします。 何卒ご了承ください。
-
信楽焼オリジナル鉢(大サイズ)
¥1,400
信楽焼の植木鉢です。 ロクロで制作されていますので、 量産品にはない微妙なゆらぎが 優しさや温かみを感じます。 植えこむ木々や草花たちをより引き立てる色彩と形状にこだわった niwa-qオリジナル商品です。 こちらの商品は、大、小2サイズあるうちの 「大サイズ」の商品となります。 手づくりの作品につき、窯で焼いた際の色むらがあったり、 同サイズでも形状が若干異なっていますので予めご了承願います。 商品サイズ(商品ごとに個体差がございますので、目安となります) 直径:約13.0㎝ 高さ:約10.0㎝ ※それぞれ1点ものにつき、同一商品は複数ございません。 イメージの違いなどによる返品交換は致しかねます。何卒ご了承ください。
-
信楽焼オリジナル鉢(小サイズ)
¥1,000
信楽焼の植木鉢です。 ロクロで制作されていますので、 量産品にはない微妙なゆらぎが 優しさや温かみを感じます。 植えこむ木々や草花たちをより引き立てる色彩と形状にこだわった niwa-qオリジナル商品です。 こちらの商品は、大、小2サイズあるうちの 「小サイズ」の商品となります。 手づくりの作品につき、窯で焼いた際の色むらがあったり、 同サイズでも形状が若干異なっていますので予めご了承願います。 商品サイズ(商品ごとに個体差がございますので、目安となります) 直径:約9.5㎝ 高さ:約7.5㎝ ※それぞれ1点ものにつき、同一商品は複数ございません。 イメージの違いなどによる返品交換は致しかねます。何卒ご了承ください。
-
オリジナル鉢(大サイズ)
¥2,800
奈良・葛城山麓で 「もものき工房」をひらく陶芸作家 李 将勲 先生の作品です。 植えこむ木々や草花たちをより引き立てる色彩と形状にこだわった niwa-qと李 将勲 先生とのオリジナルコラボ商品となります。 手づくりの作品につき、色彩や形状がそれぞれ異なります。 このため、色彩は下記の3種類からお選びいただけますが 細かな色指定はお受けしかねますので予めご了承願います。 ●濃色系 ●淡色系 ●茶色系 商品サイズ(商品ごとに個体差がございますので、目安となります) 直径:約12.0㎝ 高さ:約7.5㎝ ※それぞれ1点ものにつき、同一商品は複数ございません。 色イメージの違いなどによる返品交換は致しかねます。何卒ご了承ください。
-
オリジナル鉢(中サイズ)
¥2,000
奈良・葛城山麓で 「もものき工房」をひらく陶芸作家 李 将勲 先生の作品です。 植えこむ木々や草花たちをより引き立てる色彩と形状にこだわった niwa-qと李 将勲 先生とのオリジナルコラボ商品となります。 手づくりの作品につき、色彩や形状がそれぞれ異なります。 このため、色彩は下記の3種類からお選びいただけますが 細かな色指定はお受けしかねますので予めご了承願います。 ●濃色系 ●淡色系 ●茶色系 商品サイズ(商品ごとに個体差がございますので、目安となります) 直径:約10.0㎝ 高さ:約6.0㎝ ※それぞれ1点ものにつき、同一商品は複数ございません。 色イメージの違いなどによる返品交換は致しかねます。何卒ご了承ください。